ようこそ ゲスト 様

不動産売買の流れ(売却の場合)

売却のご相談・お申し込み

ご売却希望価格・条件・時期・売却に関する相談等などを受け付けます。

 

↓

 

売却物件の調査・査定

売却物件の権利関係・法律関係・都市計画法などの調査後、公示価格・地域取引価格等をふまえ、客観的な物件価格を決定します。

 

↓

 

価格の決定と媒介(仲介)契約の締結

当社査定価格と、お客様希望価格を考慮したうえで、売却価格を決定します。その後当社と媒介契約をして頂きますが、その方法には,一般媒介契約・専任媒介契約・専属専任媒介契約の3種類があり、それぞれ特徴がありますので、お客様と相談の上契約形式を決めていきます。以下その違いを表にしました。

 

  一般媒介契約  専任媒介契約 専属専任媒介契約
他業者にも頼める 頼める 頼めない 頼めない
自分で買主を探せる 探せる 探せる 探せない
契約有効期間 無制限 三ヶ月以内 三ヶ月以内
顧客への活動報告義務 なし 2週間に1回 1週間に1回
※「REINZ]への登録義務 なし 契約締結後7日以内 契約締結後5日以内

※「REINZ」とは、国土交通省が定めている不動産情報流通システムの略称

 

↓

 

 

購入見込客の告知

チラシ投函・インターネット広告掲載・新聞折込・タウン誌への掲載・既存顧客への紹介・同業他社への紹介などの活動を行い、購入希望者を探し出します。

なお、広告等を出さず内密にご売却されたい方もご相談下さい。

 

↓

 

 

購入希望者の発見と契約条件調整

購入希望者が見つかりましたら、売買価格・支払い方法・引渡し時期などを調整、決定します。

 

↓

 

 

契約の成立

売買契約書の調印、手付金受領

 

↓

 

引渡しと決済

残代金受領後、登記移転を行い引き渡しをします。

 

  • スタッフブログ
  • 空き家管理・見廻り

現在のお取り扱い物件数

購入物件
182
賃貸物件
0

登録1分、会員用非公開物件を見る!

無料会員登録 ログイン
お知らせ
    • 当店でご成約いただいたお客様の声
  • 店舗紹介
    • 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについて