ようこそ ゲスト 様

大空間なのにあったか住宅

 

 

スタイリッシュでモダンな表情を醸し出す大理石調の床。パールをちりばめた様な独特なデザインが洗練された住空間を演出。

テレビの後ろはエコカラットの壁です。
この壁は、ニオイを吸着し、湿気をコントロールする、セラミック素材です。
もちろん、有害化学物質ゼロです。

この住宅の最大のポイントは、部屋を暖めるのではなく、家全体を暖める所にあります。

 

熱源は2つです。
1つは、温水床暖房です。
先進のヒートポンプ式熱源機で効率よく温水を作り、家中の床暖房に利用するシステムです。冷えやすい足元からぽかぽかにしながら床全面で空気を暖め、家中を温度ムラの少ないぬくもりで包み込みます。
温度ムラの少ない家は、人に優しいだけでなく、家自体を長持ちさせます

もう1つは、上の写真の、蓄熱電気暖房機です。
ぐっすり眠っている間に、割安な夜間電力を使って、しっかり蓄熱。ローコストで、カビ、ダニ、結露の心配が少ない、高性能で心地よい全室暖房を提供します。
2つの熱源で暖めるので、吹き抜けがあっても家中ぽかぽかです。

でも熱が逃げてしまっては、何もなりません。
そのためには熱が逃げないようにする事が不可欠です。

今回この家には、発泡断熱を使いました。
100倍にまで拡張する液体スプレーで断熱する事によって、住宅のありとあらゆる隙間を埋め、また発泡する際にしっかりとした断熱層を形成しますので今まで別々に工事していた住宅の『気密工事』と『断熱工事』を同時にすることが出来ます。

もちろん、高気密高断熱住宅にはサッシも良いものを使わないといけません。
今回は樹脂サッシのペアガラス、さらに、Low-Eを使いました。
2枚のガラスに挟まれた空気は熱伝導率が低い(熱が伝わりにくい)ので断熱材としての役目を果たします。

 

しかし、それだけでは防げない熱の伝わり方があります。それが輻射熱(ふくしゃねつ)です。輻射熱は間に物質が無くても熱が伝わります。その輻射熱を防ぐために開発されたものがLow-E(ローイー)ガラスです。

YAMAHAのシステムキッチンです。
人工大理石の天板はキズも付きにくいすぐれものです。

和室は琉球畳の香りに包まれた、やすらぎながらもみせる空間です。

木の温もりとアルミのシャープな質感を融合した階段。
スリムな2本の桁、やわらかなディテールが、すっきりとした開放感を演出します。

INAX サティスのトイレです。
汚れが付きにくく、お掃除ラクラクで『キレイ』
シンプル&コンパクトデザインで『キレイ』
業界№1エコロジーで地球環境が『キレイ』
理想のトイレ空間がカタチになりました。

YAMAHAのバスルームです。
入り口のドアを透明にすることで開放感を出しました。

美しく輝くバスルームにはお気に入りの音楽が流れ、たっぷりのお湯の中で、のびのびと足を伸ばしてリラックスが出来ます。

広めの脱衣室は、洗濯物を干す場所としても使えます。
こちらの部屋にも、エコカラットを使っていますが、一部に―

―隠れミッキーを使いました。
最近では、外壁の一部または全部をミッキーに出来るような商品など、お家の素材選びも楽しみが増えていますよ。

白を基調とし、清潔感のあるパウダールームです。

ウォークインクローゼットを配した主寝室は間接照明のみを採用。
おちついたやすらぎを演出します。
吹き抜け側の壁にはガラスブロックを使い、南側からの光を取り込めるように致しました。

真っ白な子供部屋です。
アクセントに―

―ピンクの花柄(YKKAP)のブロックを施しました。

無駄になりやすい廊下部分も部屋の一部にするため、壁をなくしました。
リビングの気配も感じとれるこの空間は、高気密高断熱だからこそ出来る空間です。

バルコニーもすべて壁にしてしまうと、暗くなってしまうので、採光も考えて造りました。
もちろんインテリアとして、みせる壁としても考えました。

ALSOKホームセキュリティー
インターネット警備サービス・侵入感知・ガス漏れ・火災感知・戸締り確認機能・外出先から遠隔操作・警備操作はカード不要の暗証番号操作。
365日24時間大切な家族と家を守ります。

 

  • スタッフブログ
  • 空き家管理・見廻り

現在のお取り扱い物件数

購入物件
182
賃貸物件
0

登録1分、会員用非公開物件を見る!

無料会員登録 ログイン
お知らせ
    • 当店でご成約いただいたお客様の声
  • 店舗紹介
    • 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについて